手甲の固定方法

60代看護師のAさん、膝が痛くて階段を昇るのが辛いと

定期的に来院され、階段の昇り降りも気にならなくなり、

喜んでくださっていました。

そのうちに、右肩が痛くなったと来院。

点滴を吊り下げる動作も大変で、病院の患者さんに

私がやりますかと同情されたそうです。

動作確認で、腕を体側から上げると水平位置で痛みが出ます。

波動検査すると、肩関節、首 、肋骨、肩甲骨など

全てに異常反応が出ます。

全身を施術後、ベットに腰かけていただき、

肩を動かしながら、再度波動検査エネルギー注入し、

肋骨の歪みを治して、動作確認をしていただくと、

腕が耳に届くまでになりました。

まだ少し違和感を感じるようなので腕の固定をすすめました。

私の手でAさんの腕を軽くつかみ、

『この程度の軽い圧のサポーターを24時間してみてください』と・・・

今までは、体を固定する物は伸び縮みしない物が良いと

手甲の代用にマジックテープで作ったバンドをすすめていました。

伸び縮みしない物で固定しようとすると、

ほとんどの方がずれないように強く装着してしまいます。

緩く固定しているつもりでも、ずれないように巻くと、

肩や背中の筋肉が逆に緊張してしまいます。

2週間後に来院されたAさん

すぐにサポーターを買って24時間着けてみたそうですが、

肩の状態はほとんど変わらない、よくならないとの事。

どのようにしているか確認すると、

肘の近くにしていて、圧が少し強いサポーターです。

肩の緊張具合を確認し、このサポーターを4~5cm手首側に移動すると

肩の筋肉が柔らかくなります。

本人も分かったようで、“こんなに優しくていいんですね” と・・・・

体を固定する物は強く締め過ぎると、靱帯が緩んでしまい、

筋肉は緊張状態になってしまうのです。

手を使い過ぎると(日常生活だけでも)

前腕骨間膜【肘と手首の間の橈骨と尺骨を繋ぐ薄い膜・靭帯】が緩み、

これを治そうと筋肉が緊張状態・・・・・

これが原因で頭痛やめまいなども起こります。

くれぐれも鎮痛剤で良しとしない選択をしてください。

****  ****  ****   ****

#筋膜~腱・靭帯~骨膜・粘膜・髄膜・等・等の

異常まで“波動確認”して対処できる

#気光整体(気光エネルギー整体療法)協会会長

東陽:http://www.t-kikou.com

#気光整体 いっ歩 http://www.ippo2006.com/

 

 

 

 

Filed under: 肩こり・首痛 — ippo2006 8:51 AM  Comments (0)

アトピー性皮膚炎

知り合いの〇〇さんにアトピーの原因を話したところ、

お嫁さんがアトピーということで診てほしいと連れて来られました。

幼い頃から痒みがあり、顔・首・デコルテ・ひじの内側・背中が

赤くなり痒いそうです。今年正月に第一子を出産されている。

気光整体理論では、足のアーチが崩れて中足骨が落ち込み、

副腎が機能低下を起こし、痒み(炎症)を止められなくなるために

アトピー性皮膚炎の症状が出ると考えます。

仰向けで副腎部位を波動検査すると、痛みとして異常がでます。

足のアーチを作り検査すると、痛みが半分以下になる事を確認できます。

同時に免疫に関係する胸腺ネットワークにも異常が確認出きます。

『 副腎は2層構造をしており、中胚葉由来の副腎皮質

  および外胚葉由来の副腎髄質から構成される。

  副腎皮質からは、コレステロールを原料に

  多種のステロイドホルモンが分泌される。

  それらのホルモンをまとめて副腎皮質ホルモンと総称する。』

なぜ、アトピーの痒みが起こるかを説明しながら、

波動検査すると、アトピーの方に共通する第2・3中足骨の落ち込み、

副腎の機能低下、胸腺ネットワークの異常が確認できます。

施術前後の違いが分かるように、

お嫁さんに今痒い所や痒み具合を確認してもらい、施術を始めました。

全身の施術が終わり、痒みの感じを確認。

“痒くないですね、不思議です”と、ビックリされていました。

原因が解れば、アトピー性皮膚炎は自分で治す事のできる疾患です。

痒いから掻いてしまって悪化させ、

最終的に困って副腎皮質ホルモン剤を使い、また繰り返す。

お嫁さんの場合、症状が上半身に多く出ているということは、

家事・育児等、手の異常も影響している。

足指を正しく使って鍛えること、靴の履き方、

手の守り方などを伝えて終了。

****  ****  ****

#筋膜~腱・靭帯~骨膜・粘膜・髄膜・等・等の

異常まで“波動確認”して対処できる

#気光整体(気光エネルギー整体療法)協会会長

東陽:http://www.t-kikou.com

#気光整体 いっ歩 http://www.ippo2006.com/

 

 

Filed under: 施術事例(その他) — ippo2006 10:25 AM  Comments (0)

頭髪が増えてムダ毛は消える?

60代 女性

ひざ痛、肩こり、頭痛ほか定期的ケアで来院のMさん

施術をしていると、

Mさん『髪の毛が薄くなって悩んでいましたが、

いっ歩さんに来てから髪の毛が増えました』

私  『定期的に身体全体を治しにいらっしゃいますから、

頭皮の血行も良くなり髪の毛が前の状態に戻ったんでしょうね。

家内は手足のムダ毛が多かったのが、知らない間に

薄く少なくなったと喜んでいますよ。』

Mさん『私もなくなりました。』

 

リンパ液や血流の異常があると、体を守ろうとして体毛が濃くなり、

その必要がなくなれば薄くなる。そして、本来必要な髪は生えてくる。

生まれつき体毛の濃い方はいると思いますが、

そうでない方も多いのかもしれません。

身体に起こる結果に振り回されず、原因を正すと

自然に本来の健康を取り戻せるのではと改めて感じます。

 

気光整体で自覚症状を治すのは当然のことですが、

それ以外の嬉しい声を聴けるのは何よりです。

 

継続してケアに来て下さる方が、近況を教えて下さるから

得られる情報です。ご縁のある方が、これからを楽しめる

身体づくりを応援していきます。

 

 

Filed under: 施術事例(その他) — ippo2006 3:38 PM  Comments (0)

ワンコの6月誕生会inポケット

清水区久能海岸のペットと食事のできるポケットさんで、

ジャックたちの6月誕生日会をしてもらいました。

ドッグランで遊んでもらったシェルティのお友達と

そのお友達のパピヨン、ゴールデンレトリバー

計12匹のワンちゃんが集まりました。

CIMG1810

上左からゴールデンのサボくん、

2列目 ロンくん、ブーちゃん、シエルちゃん

3列目 ハルク、エースくん、ココちゃん、ルークくん

4列目 ジャック、テオくん、ミィーちゃん  です。

ゴールデンのゾロくん写せませんでした。ごめんなさい

CIMG1780

CIMG1787

6月誕生日の左からサボ、ジャック、ココ、

テオ、エースです。ケーキを前にお行儀よくパチリ!

遠路大阪から来ていただいたミィーちゃんブーちゃんのパパママさんをはじめ、

みなさん、楽しい時間をありがとうございました。

ジャックが楽しそうに走っているのをみると、やっぱり

シェルティ仲間がいいんだなぁと思いました。

ドッグランにシェルティ集合、お願いしま~す!

Filed under: シェルティジャックとハルク — ippo2006 2:14 PM  Comments (2)

熱中症にならないために

日本の夏です~、むし暑い! 太陽が顔を出すと、一気に暑く、

雨が続くと、気分もやもや・・・

今年も熱中症で搬送、水分補給はしていたのに・・・

突然みたいに思われますが、体調を整えておけば防げたのでは・・・

体調を整えるとは、自律神経バランスを正すことと云えます。

この夏を楽しみたい方・責任感の強い方は、体調管理第一。

ご自身でもなかなか気づけない神経叢の点検・整備を

しておくといざという時、乗り越えられます!

そして、毎日の水分と栄養補給・適度の運動・質の良い睡眠。

我慢や無理を続けて頑張った体に、優しい時間が必要です。

過信も厳禁。異常気象、天災には敵いません。

普段からの備えは、物資だけでなく、ご自身の気力体力の維持が肝心です。

 

熱中症とは暑さによって塩分のバランスが崩れたり、

体温の調節機能が悪くなり起こる障害のこと

症状は めまい・立ちくらみ・嘔吐、重度になると

、けいれん・ふらつき・意識低下など・・・

体には、体温を一定に保とうとする働きが備わっています。

暑さによって体温が上がると、

自律神経が働き、汗をかいて、体温を下げます。

自律神経の働きが悪い体では、汗が出にくくなり、

熱が溜まってしまいます。

自律神経と筋肉は、とても深い関係にあり、

不調に悩む人は、筋肉が緊張しっぱなし状態です。

熱中症には、水分の補給は必要ですが、

自律神経のバランスを整えておくことが先決。

気光整体は、“勝手に筋肉は緊張しない” “勝手に骨は歪まない”と考えます。

靭帯、筋膜、骨膜等に異常が起こると、

これらを修復しようと筋肉が無駄に働き、筋緊張状態になる。

筋肉の緊張は、自律神経の交感神経を緊張させ、

緊張が続くことで自律神経アンバランスとなる。

気光整体施術で波動検査をすると、

星状神経叢、椀神経叢、迷走神経などの緊張状態がわかる。

電気配線でいうところの配電盤の役割である神経叢が

正常に機能していれば、体のバランス改善指令が

正しく隅々まで送られ、体温調節が上手にできて熱中症にならない。

靭帯、筋膜、骨膜などの異常を治し筋肉の緊張を正しておくことで、

自律神経のバランスが良くなり、熱中症に限らず、病気予防になります。

♯転写療法で!

我が家の2匹の愛犬、シェルティの

ジャックは後脚、ハルクはお腹の調子を

時々、家内に転写して治しています。

♯転写療法とは、Aの肉体だけをBに写し

Bの体を使って異常を治してAにもどし、

Aの体を治す療法です。

そんなことが出来るの?と不思議に思うと思います。

信じる信じないは別として、実際に転写治療後改善します。

いつものように2匹を治して安心していました。

午前中、元気に走り回っていたハルクが

午後、ゲージに入って呼んでもでてきません。

仕事があり、そのままに・・・

仕事が終わると家内が

“ハルクがご褒美を食べようとしないし、

口元が腫れているように見えたので、

触ろうとしたら、嫌がって逃げたので診てあげて”

家内にハルクを転写すると

あごと歯ぐきの左側 で痛みが強く出ます。

しばらく、エネルギーを流すと異常がでなくなり、

転写終了しました。

すぐ、ハルクの様子を見ました。

ゲージから出てきませんが、レバーを食べました。

30分くらいそっとしておくことに。

笛を鳴らしながら呼んでみると、今度は

走って来て、レバーをおいしそうに食べました。

様子を見ていると、いつもの元気なハルクに戻ったようです。

口元の腫れも気にならない程度です。

これから下顎が短いハルクはお腹だけでなく、

口元〜あごと唾液腺も治しておくのがいいようです。

ジャックは、散歩中に右後脚をぴょんぴょんと蹴る仕草をします。

2歳になり、回数が減っていますが、

鼠蹊部から内腿の異常がみられます。

毎日の小さな?を早期に見つけ、大事にならない努力を続けて

一日一日賑やかに過ごせる幸せを大切にしていこうと思います。

 

長靴と下駄はコレ!

CIMG1738

タケノコ堀りや畑仕事に履いている地下足袋長靴を新調しました。

前回はワークマンで買いましたが、人気がないのか?今は置いてないので、

インターネットで最安値を探して注文しました。便利な時代です。

ゴム長靴を履かなければならない仕事をしている方にお薦めしていますが、

買われた方はまだ居ません。かっこ悪い、恥ずかしいから・・・

長靴、ブーツ、ハイヒールなど踵で固定することのできない履物を履くと、

つっかけたり、指を丸めた履き方になり、浮き指状態に。

そして足のアーチが壊れ、足の骨格が崩れます。

浮き指は、重心が外側と踵寄りになり、次第にO脚で猫背・ストレートネックへ。

頭痛・肩こり・膝痛・腰痛などの原因でもあります。

履物はまず、歩いて良い(踵で固定できる)物を選ぶことが大事です。

ですから、スリッパ類はトイレだけです。

日本人の生活習慣に合った履物として、お薦めしているのが下駄です。

すぐ履けてすぐ脱げて、足指を使って体幹に良いのは、2枚刃の下駄です。

特に花森商店さんの下駄(写真)が一番です。一枚刃の下駄もいいですよ・・・

挑戦してみてください・・・お子様用の下駄もあります。

viewimg

6月20日から静岡伊勢丹6Fで実演販売されるそうです。

Filed under: いっ歩からお知らせ — ippo2006 7:44 PM  Comments (0)

ドッグフリマ

朝霧ドッグガーデンでフリーマーケット開催日の

29日(日)を休みにして出かけてみました。

駐車場の混雑が予想されたので、朝早めに家を出発。

フリーマーケットの始まる9時前に着くことができました。

CIMG1740

肌寒かった昨日と打って変わって、日差しの厳しい快晴です。

それでも高原の風は爽やか、会場は芝生なので、各ブースをのんびりと

ウィンドショッピング。

日焼けとジャック、ハルクの日射病にも気を付けながら・・・

雑貨・リード・服・食品など犬関連の物からドッグヨガまで、

見て回るだけでも楽しいです。

手作りごはん・おやつを売っているブースで

ペット栄養管理士の方の話を聞きました。

愛犬(クロラブのゆきちゃん)がガンになり、犬の栄養学を学び

ガンを克服し、ゆきちゃんは17才になってがんばっている。

今は病気もなく元気に看板犬で埼玉から出店されたそうです。

CIMG1743

干した馬肉・ハタハタと肉球クリームを買いました。

話を聞いていると、近くに見覚えの顔が・・・

CIMG1745

ルークくんとシエルちゃんでした。

前回も朝霧で会いましたね。

ルーク・シエルパパから、エースくんもこちらに向かっているとのこと。

CIMG1755

エースくん到着!

エースくんの着ているのは断熱防虫効果のある服だとか、

服の下の毛を触らせてもらうと熱くなっていません。

ジャックとハルクにも買ってあげたいね。

同じものはなかったけど、ひんやりする服を1着試し購入。

他に、はじめましてのシェルティちゃんに会いました。

そろそろお昼、ここから近くにあるワンコも入れる

工藤夕貴のカフェナチュレでランチすることにしました。

CIMG1765

まず、食前にフルーツとオーガニック野菜を使った酵素たっぷりジュースを

いただいてから・・・

オーガニック野菜を使った薬膳カレーと牛肉キーマカレーを注文。

みぽんジュースもいただきました。

薬膳カレーは肉がなくても野菜と香辛料の味で美味いカレーでした。

広いテラスでの食事、店内もペット同伴OK。

ジャックとハルクにもジュースのお裾分けを・・・

CIMG1759

CIMG1764 CIMG1763 CIMG1761

ちょっと怖がりなハルクはバッグの中で、

ジャックは敷物に座ってお利巧できました。

美味しかったし、ゆっくり静かに食事ができました。

ごちそうさまでした。

帰り道沿いにある富士ミルクランドに寄ってみました。

大型バスも3台。大勢の子供たち・親子連れでほぼ満車状態。

敷地が広いため、混雑は無く、のんびり散歩しました。

ソフトクリームを食べて、お土産に野菜、

近くの仁藤ファーム3種の鶏卵を買いました。

 

Filed under: シェルティジャックとハルク — ippo2006 11:24 AM  Comments (0)

横アーチテーピング

5月22日、TBSテレビの《この差ってなんですか》を

観ていると、

“足が太い人と細い人の差は何か” というテーマがありました。

足の太い人は足指が浮き指になって、筋肉が張り、

脂肪の溜まりやすい体質になり、足が太くなるという説明でした。

なぜ、浮き指になるか・・・

足に合わない大きな靴を履くことで、

指を上げ引っ掛ける履き方になることが原因。

浮き指の治し方は、

足の裏にテーピングを引っ張った状態で貼り、

横アーチを作ると足指が浮かなくなるということでした。

気光整体では、10年以上前から体の違和感、痛み、

筋肉の張りの主な原因に、足の横アーチと縦アーチの消失を

あげて、必要に応じて横や縦にテーピングをしています。

テレビのテーピングの方法と気光整体のテーピングが、ほぼ同じ方法でした。

考えることは同じなのか、それとも・・・

 

浮き指になる原因は大きな靴を履くことではなく、

靴を踵固定しない履き方が原因です。

踵で固定できないスリッパ、長靴、パンプスなどを履いて歩くと、

浮き指になり、筋肉の緊張が起こり、

腰痛や膝痛などの原因となります。

すぐ脱げるような履物や履き方をすれば、体は早く壊れてしまう。

土台機能が不安定な状態で、上物がいつまで健康状態でいられるか・・・

足指を伸ばして正しく踏ん張る。足指に体重が乗る感覚です。

まずは、靴を踵とんとんで、靴紐をしっかり締めて歩きましょう!

気光整体の理論は、

足の親指側につながる下腿骨=脛骨(けいこつ)は

大腿骨にシッカリ関節していますが

足の小指側につながる下腿骨=腓骨(ひこつ)は、大腿骨とは直接関節せず

外側側副靭帯や、下腿骨間膜(靭帯)、

足首部の前距腓靭帯などは緩みやすくなります。

すなわち、足の場合、浮指になると外重心となり、

小指側に体重負荷がより掛かり・・・

歪みやすく、悪化することになります。

 

 

Filed under: 施術事例(その他) — ippo2006 9:58 PM  Comments (0)

グルテン不耐症を気光整体で検査

慢性の不調に悩む人の中に、小腸がグルテンに過敏に反応する

「グルテン過敏症」や、

グルテンを消化しにくい「グルテン不耐症」の人がいることが分かった。

という記事を目にしました。

グルテンとは、小麦や大麦、ライ麦などに含まれるたんぱく質。

「グリアラジン」と「グルテニン」という2種類のたんぱく質を

水でこねることによって形成される。

食生活の中からグルテンを含む食品を除去する健康法を

『グルテンフリー』という。

グルテンはパンやピザ、パスタ、うどん、ラーメン、

お菓子の他、カレールーなどの加工食品や

天ぷらやフライの衣にも含まれている。

この方々がグルテンを摂取すると、

①小腸粘膜に問題が生じ、必要な栄養素が吸収されない

②不要毒素が取り込まれてしまう ・・・

というような慢性不調になる。

グルテンによる不調は、便秘や下痢、

橋本病やリウマチなどの自己免疫疾患・

副腎疲労・抑うつ症状・片頭痛・ 月経前症候群など多岐にわたる。

グルテンフリーの食生活を実践して、

不調が解消されるだけでなく体重が落ちる人がいる。

この方々は、グルテン摂取を続けた為、

小腸粘膜が傷んで絶えず出続けた炎症物質の影響により、

脂肪合成が高まり、太りやすく痩せにくい状態になってしまい、

色々なダイエットをしても結果がでなかったという事でしょう。

現在、保険適用で受けられる検査はないので、

2~3週間グルテンを抜いてみて、

困っていた症状が良くなれば、グルテンが原因とわかります。

そこで気光整体の療法を試してみました。

転写法を使い被験者をパンを食べた後の躰にします。

腕を水平に上げてもらい、被験者の手の上に私の手を置き、

下に落ちないように抵抗してもらいます。

もし、力が入らなく腕が下がるようだとグルテン不耐症の疑い有りです。

もうひとつ、対話徒手確認法の検査です。

頭の百会で『もし、グルテン不耐症ならツンで教えて』と聞くと

グルテンが大丈夫なら痛みがありませんが、グルテンが合わないと

ツンとした痛みを感じます。

私たち夫婦と2匹の愛犬で検査してみました。

1か月ほど前、生地から作ったピザを食べ過ぎてもたれた家内は

グルテン不耐症でした。

私とジャックは大丈夫でしたが、お腹のあまり強くないハルクも不耐症。

家内はグルテン食品の食べ過ぎに注意と、消化酵素食品をしっかり摂取。

これでさらに体調管理できるとうれしそうです。

さらなる健康維持のために、今何をすればいいか知りたい方には朗報。

整体施術でいつでもグルテン不耐症かどうか検査できます。どうぞ・・・

 

 

Filed under: 施術事例(その他) — ippo2006 4:08 PM  Comments (0)