頭髪が増えてムダ毛は消える?

60代 女性

ひざ痛、肩こり、頭痛ほか定期的ケアで来院のMさん

施術をしていると、

Mさん『髪の毛が薄くなって悩んでいましたが、

いっ歩さんに来てから髪の毛が増えました』

私  『定期的に身体全体を治しにいらっしゃいますから、

頭皮の血行も良くなり髪の毛が前の状態に戻ったんでしょうね。

家内は手足のムダ毛が多かったのが、知らない間に

薄く少なくなったと喜んでいますよ。』

Mさん『私もなくなりました。』

 

リンパ液や血流の異常があると、体を守ろうとして体毛が濃くなり、

その必要がなくなれば薄くなる。そして、本来必要な髪は生えてくる。

生まれつき体毛の濃い方はいると思いますが、

そうでない方も多いのかもしれません。

身体に起こる結果に振り回されず、原因を正すと

自然に本来の健康を取り戻せるのではと改めて感じます。

 

気光整体で自覚症状を治すのは当然のことですが、

それ以外の嬉しい声を聴けるのは何よりです。

 

継続してケアに来て下さる方が、近況を教えて下さるから

得られる情報です。ご縁のある方が、これからを楽しめる

身体づくりを応援していきます。

 

 

Filed under: 施術事例(その他) — ippo2006 3:38 PM  Comments (0)

ワンコの6月誕生会inポケット

清水区久能海岸のペットと食事のできるポケットさんで、

ジャックたちの6月誕生日会をしてもらいました。

ドッグランで遊んでもらったシェルティのお友達と

そのお友達のパピヨン、ゴールデンレトリバー

計12匹のワンちゃんが集まりました。

CIMG1810

上左からゴールデンのサボくん、

2列目 ロンくん、ブーちゃん、シエルちゃん

3列目 ハルク、エースくん、ココちゃん、ルークくん

4列目 ジャック、テオくん、ミィーちゃん  です。

ゴールデンのゾロくん写せませんでした。ごめんなさい

CIMG1780

CIMG1787

6月誕生日の左からサボ、ジャック、ココ、

テオ、エースです。ケーキを前にお行儀よくパチリ!

遠路大阪から来ていただいたミィーちゃんブーちゃんのパパママさんをはじめ、

みなさん、楽しい時間をありがとうございました。

ジャックが楽しそうに走っているのをみると、やっぱり

シェルティ仲間がいいんだなぁと思いました。

ドッグランにシェルティ集合、お願いしま~す!

Filed under: シェルティジャックとハルク — ippo2006 2:14 PM  Comments (2)

熱中症にならないために

日本の夏です~、むし暑い! 太陽が顔を出すと、一気に暑く、

雨が続くと、気分もやもや・・・

今年も熱中症で搬送、水分補給はしていたのに・・・

突然みたいに思われますが、体調を整えておけば防げたのでは・・・

体調を整えるとは、自律神経バランスを正すことと云えます。

この夏を楽しみたい方・責任感の強い方は、体調管理第一。

ご自身でもなかなか気づけない神経叢の点検・整備を

しておくといざという時、乗り越えられます!

そして、毎日の水分と栄養補給・適度の運動・質の良い睡眠。

我慢や無理を続けて頑張った体に、優しい時間が必要です。

過信も厳禁。異常気象、天災には敵いません。

普段からの備えは、物資だけでなく、ご自身の気力体力の維持が肝心です。

 

熱中症とは暑さによって塩分のバランスが崩れたり、

体温の調節機能が悪くなり起こる障害のこと

症状は めまい・立ちくらみ・嘔吐、重度になると

、けいれん・ふらつき・意識低下など・・・

体には、体温を一定に保とうとする働きが備わっています。

暑さによって体温が上がると、

自律神経が働き、汗をかいて、体温を下げます。

自律神経の働きが悪い体では、汗が出にくくなり、

熱が溜まってしまいます。

自律神経と筋肉は、とても深い関係にあり、

不調に悩む人は、筋肉が緊張しっぱなし状態です。

熱中症には、水分の補給は必要ですが、

自律神経のバランスを整えておくことが先決。

気光整体は、“勝手に筋肉は緊張しない” “勝手に骨は歪まない”と考えます。

靭帯、筋膜、骨膜等に異常が起こると、

これらを修復しようと筋肉が無駄に働き、筋緊張状態になる。

筋肉の緊張は、自律神経の交感神経を緊張させ、

緊張が続くことで自律神経アンバランスとなる。

気光整体施術で波動検査をすると、

星状神経叢、椀神経叢、迷走神経などの緊張状態がわかる。

電気配線でいうところの配電盤の役割である神経叢が

正常に機能していれば、体のバランス改善指令が

正しく隅々まで送られ、体温調節が上手にできて熱中症にならない。

靭帯、筋膜、骨膜などの異常を治し筋肉の緊張を正しておくことで、

自律神経のバランスが良くなり、熱中症に限らず、病気予防になります。

♯転写療法で!

我が家の2匹の愛犬、シェルティの

ジャックは後脚、ハルクはお腹の調子を

時々、家内に転写して治しています。

♯転写療法とは、Aの肉体だけをBに写し

Bの体を使って異常を治してAにもどし、

Aの体を治す療法です。

そんなことが出来るの?と不思議に思うと思います。

信じる信じないは別として、実際に転写治療後改善します。

いつものように2匹を治して安心していました。

午前中、元気に走り回っていたハルクが

午後、ゲージに入って呼んでもでてきません。

仕事があり、そのままに・・・

仕事が終わると家内が

“ハルクがご褒美を食べようとしないし、

口元が腫れているように見えたので、

触ろうとしたら、嫌がって逃げたので診てあげて”

家内にハルクを転写すると

あごと歯ぐきの左側 で痛みが強く出ます。

しばらく、エネルギーを流すと異常がでなくなり、

転写終了しました。

すぐ、ハルクの様子を見ました。

ゲージから出てきませんが、レバーを食べました。

30分くらいそっとしておくことに。

笛を鳴らしながら呼んでみると、今度は

走って来て、レバーをおいしそうに食べました。

様子を見ていると、いつもの元気なハルクに戻ったようです。

口元の腫れも気にならない程度です。

これから下顎が短いハルクはお腹だけでなく、

口元〜あごと唾液腺も治しておくのがいいようです。

ジャックは、散歩中に右後脚をぴょんぴょんと蹴る仕草をします。

2歳になり、回数が減っていますが、

鼠蹊部から内腿の異常がみられます。

毎日の小さな?を早期に見つけ、大事にならない努力を続けて

一日一日賑やかに過ごせる幸せを大切にしていこうと思います。

 

長靴と下駄はコレ!

CIMG1738

タケノコ堀りや畑仕事に履いている地下足袋長靴を新調しました。

前回はワークマンで買いましたが、人気がないのか?今は置いてないので、

インターネットで最安値を探して注文しました。便利な時代です。

ゴム長靴を履かなければならない仕事をしている方にお薦めしていますが、

買われた方はまだ居ません。かっこ悪い、恥ずかしいから・・・

長靴、ブーツ、ハイヒールなど踵で固定することのできない履物を履くと、

つっかけたり、指を丸めた履き方になり、浮き指状態に。

そして足のアーチが壊れ、足の骨格が崩れます。

浮き指は、重心が外側と踵寄りになり、次第にO脚で猫背・ストレートネックへ。

頭痛・肩こり・膝痛・腰痛などの原因でもあります。

履物はまず、歩いて良い(踵で固定できる)物を選ぶことが大事です。

ですから、スリッパ類はトイレだけです。

日本人の生活習慣に合った履物として、お薦めしているのが下駄です。

すぐ履けてすぐ脱げて、足指を使って体幹に良いのは、2枚刃の下駄です。

特に花森商店さんの下駄(写真)が一番です。一枚刃の下駄もいいですよ・・・

挑戦してみてください・・・お子様用の下駄もあります。

viewimg

6月20日から静岡伊勢丹6Fで実演販売されるそうです。

Filed under: いっ歩からお知らせ — ippo2006 7:44 PM  Comments (0)