もつ煮といえば味噌煮?カレー煮? と霊障?

グランシップで開催の『親鸞展』を観ながら、

久しぶりに清水へ飲みに行ってきました。

JR清水駅前を歩いていると、マイクを持った方が、

   「もつ煮といえば、味噌煮それともカレー煮ですか?

    シールをどちらかに貼ってください」

家内 「もちろん清水はカレーもつです。

     今からカレーもつを食べに“金の字”さんに行くところです」

アナウンサー 「このあと、僕たちも行きますから会いますね」

アナウンサーがインタビューするのはたぶん本店です。

私たちが行くのは、静鉄新清水駅近くの“金の字支店”だから、

会うことはないと思いながら、“金の字”に行きました。

支店で話をすると、はなまるマーケットのインタビューとのこと。

初めての全国ネットの街頭インタビュー・・・

“金の字”支店で家内の父と合流し、三人で忘年会・・・

これが有名な“金の字さんのカレーもつ”                  

左側が“あか”  醤油ダレでふわっと柔らかくて旨い!

右側が“しろ” 塩で焼いて、噛むとじゅわぁっと肉の旨みがたまらない!

バーベキュー串・生野菜・おしんこ・酢味噌和えなど

しっかり、食べて飲んで、三人で8,000円くらい・・・

安くて、旨い焼き鳥屋さんです。

金の字 支店の口コミと情報

最近、私も家内も、人の多い場所に出かけると、

見えないものをもらうようになり、今回の親鸞展で???

朝方家内が、夜中に寝返りをしたら、左肩・首に痛みを感じ、

頭を動かすと激痛だという。

家内 「親鸞展に行った時、あまりいい気持ちがしなかったけど感じなかった?」

私は鈍感ですから、あまりわかりません。

何かもらってきたのかと思い、三帰XX・XX1番・XX2番・三帰XXを吹くと

家内 「あっ、痛いくない」

少しでも祓い、清めができるようになると、救いを求めて

祓い清めてほしいものが寄って来るようになるのかもしれません。

Filed under: 施術事例(その他),日々の出来事 — ippo2006 3:57 PM  Comments (0)

断捨離

『断捨離』 最近よく目にします。

ある雑誌に、

   やましたさんの断捨離とは、

    『単なる片づけ術ではなく、モノを通して自分と付き合い、

    心地よく生きるための実践法といえます。

    モノを捨てることは、今の私にとってそのモノは必要かどうか、

    モノと私との関係を問い直すこと。

    絶えず自分で決断する作業を繰り返すことで、

    人生や人間関係も自分で選べるようになります。

    断とは、入ってくる要らないモノを断つこと。

    捨とは、不要なモノを手放すこと。

    離とは、モノへの執着から離れた清々しい状態のこと。  で、

    その基本作業は一つ。モノを捨てること。いたってシンプルです。』

私も4年前、骨や筋肉に働きかけるポキポキ整体をやめ、

結合組織(腱・靭帯・筋膜・骨膜など)を治す気光エネルギー整体だけの

施術に変更しました。

最初は大変な事もありましたが、今は良かったと確信しています。

我が家の介護状態の父母も、物を捨てられない、片づけられないという

症状がいつからか出ていました。

もったいない症候群の父。そのうち、同じものが増える。

最後まで使い切らないで新しいものをあけて、そのままの母。

大切なのは、モノではなく、それを使う人間の生き方。

過去に縛られず、今を大切に生きて、夢を持ち、明日を迎えることの

できる人間でいたい。そのために、断・捨・離ですね。

Filed under: 日々の出来事 — ippo2006 6:38 PM  Comments (0)

おじいさんの頭がすっきり!

8日(水)私54歳の誕生日に、父87歳の初手術があった。

硬膜下血腫と診断され、頭蓋骨に穴を開け管を通し、

1日かけて頭に溜まった血を抜きました。

9日のお昼前頃、行ってみると500㏄の袋に半分くらいの

どす黒い血液が溜まっていました。

だいぶ頭がすっきりしたようで、顔色もよく

自分と家族の名前も分かるようになりました。

昨日(10日)には頭の管も点滴も取れて、

明るい顔つきに戻り、冗談が出るまでになりました。

左手足のマヒはそのままですが、

頭は入院する前以上に良くなったようで、一安心です。

手術で初の坊主頭に白い三角巾を巻かれ、修行僧のようです。

「平田惣市翁・・・ひらた そういちおう」などと自分で言ったりします。

記念に一枚写真を撮ってみました。かっこいいでしょ!

ベッドに座って、塗り絵や名前を書いたりしていましたが、

姿勢が足の方にずれていて、腰が痛そうでした。

脇を抱えて持ち上げようとすると、顔をしかめます。

どこが痛いか聞くと、『右脇がいたいわ』

肋骨を徒手確認すると痛がります。

エネルギーを流して抱えると、今度は痛がりません。

気光エネルギー整体に感謝です。

Filed under: 日々の出来事 — ippo2006 10:09 AM  Comments (0)

おじいさんがおかしい??

先月の福井セミナーから帰って来ると

家内 「おじいさんがなんかおかしいよ」

脳出血で入院中の87歳の私の父、認知症。

入院二か月経過、退院準備を始めたところだった。

味覚もおかしいし、笑わない。

一週間もこの調子って、頭の中で何か起きているのでは?

家内の名前はもちろん、私の名前も出てこない。

それどころか、自分の名前がわからなくなっている。

先生に再検査(MRIなど)頼もうかと話をしていたところ、

夕方、蒲原病院から電話があり、話があるとのこと。

ちょうど、家内が洗濯物を取りに病院に寄ったら、

血腫があるとの検査結果が出たと聞かされた。

担当医の話は、

“右脳で出血した血液が脳を圧迫していて、やる気がなくなっています。

 明日、2時から局所麻酔で頭に小さな穴を開けて溜まった血液を抜く

 手術をします。時間は30分くらいで終わります”との事でした。

午後からは予約をキャンセル変更していただいてお休みにします。

おかしい原因がわかり、まずは安心。

87歳にして、初の入院に初の手術を経験。

どこまで改善するか、おじいさんのパワーに期待!

Filed under: 日々の出来事 — ippo2006 10:41 AM  Comments (0)

太極拳忘年会

昨夜は、『そばの上の』で太極拳の忘年会でした。

4,200円のコースをお願いし、そば焼酎を蕎麦湯で割って頂きました。

先付、御造り、焼き物・・・・デザートのメロンまでの全7品。

普段はなかなか頂けない手の込んだお料理で大満足。

Filed under: 日々の出来事 — ippo2006 9:38 AM  Comments (0)

福井セミナー

福井セミナーのメンバーです。

前列中央の男性が気光整体協会、会長の高倉先生です。

この度認定試験に合格し、堂々と気光整体の看板を掲げられます。

厳しい注意も受けました。

その注意を胸に刻み、これからも気光整体、毎日が勉強です。

正しい新施術・進化法を教えていただき、

いっ歩の施術も、また一段ステップアップできそうです。

真面目に良くなりたい方の気持ちに答えていきます。

Filed under: 日々の出来事 — ippo2006 7:52 PM  Comments (0)

御正儀と福井セミナー

今日、夕方の電車で福井に行きます。

明日は板井市三国町にて朝9時から御正儀に出席して

お益の1番2番を受けてきます。

29日(月)は、福井駅前のエコライフプラザで、

気光整体のセミナーに参加して、認定試験です。

新年より気光整体協会の新定款により、

気光整体認定試験に合格した者以外は看板、ホームページなどで

『気光整体』の名称を使うことが禁止となりました。

新年は、伝授証と認定証を合わせてサロンに掲げたいです。

Filed under: 日々の出来事 — ippo2006 8:43 AM  Comments (0)

毎日蒲原病院通い

父が脳出血で倒れて2か月が経ちました。

父は関東大震災の年の生まれ、87歳・認知症介護度1。

右脳の運動神経のある箇所で出血が起こり、

左手、左足がまったく動かなくなりました。

当然、紙おむつをしていますが、毎日のように洗濯物が出ます。

夫婦で毎日病院通い。入院当日から、気光エネルギー注入。

最初にあった手足のむくみは気光エネルギーでなくなります。

病院もトイレができるくらいまでと、リハビリ治療をしてくれましたが、

父の意思で左手足を動かすまでの回復はしませんでした。

動かないことは分かっても、左をどうすればいいかという

ところが働きません。動く右を一生懸命動かします。

それでもう十分。父は頑張っている。

勤労感謝の日に、「俺も感謝されたい」と言った父。

本当に認知症???でも認知症。さらにプラス左マヒ。

これから、預かってもらえる介護施設を探さなければ・・・・・

Filed under: 日々の出来事 — ippo2006 9:52 AM  Comments (0)

餃子うまく焼けたゾ!

昨日静岡由比は一日中雨。

久しぶりの大雨、たっぷりうるおいました。

しかし、お日様がでないとさむ~いです。

昨日の晩ご飯は、焼豚、餃子、野菜と柿のサラダ。

餃子を焼くのは私の担当!

皮カリカリのあつあつにうまく焼けました。  \どや/

焼き方にうるさい妻からも合格のサイン出ました。

ラー油たっぷりのたれをからめて温まりました。

\どや/  はインターネットの流行語大賞にノミネートされたそうです。

「どや顔」で有名なのは、野村克也氏だとか・・・

Filed under: 日々の出来事 — ippo2006 9:09 AM  Comments (0)

亀の歩みの太極拳

毎週水曜夜は、太極拳練習日。

習い始めて2年半経つが、週一だけ、家で復習しない程度なので

夫婦そろって亀の歩みです。

準備体操から始め、練功十八法や養生太極功で、

身体機能を高め、呼吸を整え、精神集中します。

そして、太極拳に入り、まずは基本の入門太極拳と初級太極拳からです。

今は二十四式太極拳を習っています。

二十四式の後半までいきました。年内に一通りできるようになりたいです。

重心移動の難しさ、手と足の動きのバランス・・・と

なかなか思うようには動かないものです・・・

初め妻は、鏡に映した自分の姿がカマキリのようだと大笑いしていました。

気光整体で体の異常を直し、太極拳で動きのチェックをし、

だいぶ股関節も柔軟になり、カマキリからは卒業できそうかな。

先生にちょっと褒めてもらったりするとお世辞でもうれしいもので、

あめとムチで、のんびりと指導していただいています♥

夫婦で健康のために始めた太極拳。やっと楽しくなってきましたので、

ずっと続けたいですし、太極拳なら夫婦で一生できて、年齢関係なく

上達することができると信じています。

やっただけの成果の実現を夢見て・・・

かっこよく太極拳を演じる80歳の自分に出会う日まで・・・

Filed under: 日々の出来事 — ippo2006 3:32 PM  Comments (0)