日焼けと筋肉痛

気持ちの良い季節となり、2駅分くらいの距離を歩いてみようと、

さわやかウォーキングコースの蓬莱橋から牧の原台地を通る、六合駅から金谷駅まで

2駅約15㎞を定休日を利用して歩いて来ました。

もちろん靴はリーボックのDMX MAX・レインウォーカー。

自宅を8時10分出発し、由比駅8時40分発の浜松行に乗り、

六合駅近くに美味しいと評判のラーメン屋さん‘麵屋燕’で腹ごしらえです。

ここ藤枝周辺では、朝からラーメンを食べる習慣があり,

早朝6時台からOPENしています。

10時に店に入り、人気NO.1の燕ラーメン塩味とちゃっちゃ麵を注文しました。

車の運転をしないので一緒にビールと餃子も追加。

平日の10時という時間にもかかわらず、お客さんがぞくぞく入店します。

燕ラーメン塩味はあっさりしたかつおだしで初めて食べるラーメンでした。

燕チャッチャラーメンしょうゆ味はこってり系。

両方ともコクがあり、とてもおいしかったです。

10時半過ぎ、蓬莱橋を目指しスタートです。

歩き始めてすぐ、左足くるぶし下に靴が当たって痛みが出始めました。

少し靴ひもを緩めると靴に当たっている感じはあるが、痛みはほとんどなくなりました。

念願の蓬莱橋に到着。家内が前から一度、歩いてみたかったらしいのです。

昨年の台風、大雨で橋脚が流出し、今年3月まで通行が止められていました。

蓬莱橋は、英国ギネス社認定の世界最長の木造歩道橋です。

全長897.4m 幅2.4m 

1879(明治12)年1月13日完成した大井川に架かる橋。

静岡藩主徳川家達が「ここは蓬莱・宝の山だ」と牧の原を開墾する幕臣たちを

激励したことがいわれと伝えられています。

気持ち良い風に吹かれ橋を渡り、坂を上ると一面に広がるお茶畑。

2番茶、3番茶のシーズンです。恒例のお茶摘み風景ではなく、

最新式の茶狩り機を使っていました。

延々と茶畑の中の道を歩き続け、お茶の郷に12時半過ぎ到着。

お抹茶とお菓子、抹茶ソフトクリームをいただきながら、

靴を脱いで30分ほど休憩しました。

立ち上がり歩こうとすると左足くるぶし当たりが痛くて歩くことができません。

甲高足の歩き方の悪い癖が出て、靴があたる箇所の骨膜がずれてしまったようです。

3分ほど気光エネルギーを流して歩けるようになりました。

家内は歩くのが好きで、体の具合を聞くと全然大丈夫とのことでした。

石畳みの坂を下ると本日のウォーキング最終目的地金谷駅はすぐでした。

駅に着いて水分補給していると、腕がむずがゆくなりました。

不注意にも半袖で来てしまったため、日焼けして赤くなっていました。

すぐ万能酵母くんを塗って電車に乗り、揺らぎに気持ちよく眠れました。

由比駅に3時前に到着し、まだ歩けそうなので自宅まで歩いて帰りました。

次の朝には私の腕の痒み、赤みも無くなり、左くるぶしの痛みもありませんでした。

ところが、大丈夫と言っていた家内は朝から筋肉痛で階段の昇降に四苦八苦。

中足骨も立方骨も落ちぎみで、特に下腿骨間膜が両足とも緩んでいました。

30分ほど異常部を探り、エネルギーを流し治すと痛みもなくなり、

かばった動きがなくなりました。

家内は自分は大丈夫とつい無理をしてしまうようで、日ごろの鍛錬がもう少し必要。

ウォーキング中の自分の足の痛みもその場でなくなり、家内の筋肉痛も良くなったり、

改めて気光エネルギー整体に感謝です。そして、ばんのう酵母くんにも・・・

因みに、私の筋肉痛は今のところ出ていません。